第12回全国中学校駅伝大会女子出場校 |
NO |
ブロック |
都道府県 |
学校名 |
記録 |
距離(km) |
監督名 |
学校住所 |
TEL |
参加回数 |
略名 |
予選会学校数 |
1 |
北海道 |
北海道 |
江差町立江差 |
43.52 |
12.00 |
阿部広嗣 |
北海道江差町陣屋町無番地 |
01395−2−0141 |
2年連続2回目 |
江差 |
31 |
2 |
東北 |
青 森 |
浪岡町立浪岡 |
45.17 |
12.26 |
阿部良男 |
青森県南津軽郡浪岡町浪岡稲盛1 |
0172−62−6111 |
初出場 |
浪岡 |
29 |
3 |
岩 手 |
盛岡市立下小路 |
42.46 |
12.00 |
高橋克己 |
岩手県盛岡市愛宕町1−1 |
019−623−7358 |
初出場 |
下小路 |
42 |
4 |
宮 城 |
仙台市立将監 |
43.39 |
12.80 |
今野恒徳 |
宮城県仙台市泉区将監9−12−1 |
022−313−1286 |
3年連続3回目 |
将監 |
32 |
5 |
秋 田 |
鹿角市立花輪第一 |
41.20 |
12.20 |
田中 洋 |
秋田県鹿角市花輪陣場125 |
0186−23−2257 |
8年ぶり2回目 |
花輪一 |
31 |
6 |
山 形 |
平田町立飛鳥 |
41.15 |
12.00 |
小野寺千寿 |
山形県飽海郡平田町飛鳥堂之後30番地 |
0234−52−2042 |
初出場 |
飛鳥 |
26 |
7 |
福 島 |
鏡石町立鏡石 |
42.18 |
12.00 |
近藤仁一 |
福島県岩瀬郡鏡石町旭町158 |
0248−62−2015 |
5年連続5回目 |
鏡石 |
33 |
8 |
関東 |
茨 城 |
八千代町立八千代第一 |
44.47 |
12.60 |
小堀勝広 |
茨城県結城郡八千代町若1808 |
0296−48−0178 |
4年ぶり2回目 |
八千代一 |
50 |
9 |
栃 木 |
小山市立小山城南 |
44.39 |
12.80 |
新井 操 |
栃木県小山市東城南1−22−9 |
0285−27−5800 |
初出場 |
小山城南 |
33 |
10 |
群 馬 |
前橋市立芳賀 |
39.49 |
11.01 |
篠原かすみ |
群馬県前橋市鳥取町796 |
027−269−5829 |
初出場 |
芳賀 |
48 |
11 |
埼 玉 |
上尾市立東 |
43.51 |
12.772 |
福田 哲 |
埼玉県上尾市上尾村479 |
048−775−6566 |
2年連続4回目 |
上尾東 |
62 |
12 |
千 葉 |
柏市立逆井 |
42.25 |
12.00 |
白川勝紀 |
千葉県柏市逆井555 |
0471−75−0335 |
2年連続2回目 |
逆井 |
47 |
13 |
東 京 |
江東区立深川第三 |
45.16 |
12.00 |
大塚秀世 |
東京都江東区越中島3−7−1 |
03−3641−5948 |
初出場 |
深川三 |
72 |
14 |
神奈川 |
茅ヶ崎市立浜須賀 |
44.03 |
12.48 |
高橋正人 |
神奈川県茅ヶ崎市松が丘2−8−54 |
0467−85−1262 |
9年ぶり2回目 |
浜須賀 |
55 |
15 |
山 梨 |
南アルプス市櫛形 |
41.21 |
11.86 |
中込和彦 |
山梨県南アルプス市小笠原985 |
055−282−0056 |
2年連続4回目 |
櫛形 |
14 |
16 |
北信越 |
新 潟 |
小千谷市立南 |
49.57 |
14.05 |
三川雅人 |
新潟県小千谷市真人町678 |
0258−86−3009 |
初出場 |
小千谷南 |
42 |
17 |
長 野 |
丸子町立丸子 |
44.21 |
12.40 |
浦野栄子 |
長野県小県郡丸子町上丸子1878 |
0268−42−2268 |
3年ぶり3回目 |
丸子 |
88 |
18 |
富 山 |
大沢野町立大沢野 |
44.06 |
12.00 |
辻 徹 |
富山県上新川郡大沢野町八木山550 |
076−468−2600 |
9年ぶり4回目 |
大沢野 |
83 |
19 |
石 川 |
津幡町立津幡南 |
43.33 |
12.90 |
吉田克也 |
石川県河北郡津幡町字南中条3−7 |
076−288−7420 |
6年連続6回目 |
津幡南 |
44 |
20 |
福 井 |
武生市立万葉 |
42.03 |
12.00 |
八田 天 |
福井県武生市池泉3−12 |
0778−27−1258 |
初出場 |
万葉 |
17 |
21 |
東海 |
静 岡 |
長泉町立北 |
46.56 |
13.40 |
小林昭彦 |
静岡県駿東郡長泉町納米里333−3 |
055−987−1820 |
3年連続3回目 |
長泉北 |
24 |
22 |
愛 知 |
岡崎市立六ツ美 |
41.06 |
12.00 |
中根精司 |
愛知県岡崎市下青野町井戸尻72 |
0564−43−2071 |
3年連続3回目 |
六ツ美 |
50 |
23 |
三 重 |
鈴鹿市立白鳥 |
43.32 |
12.00 |
佐藤 麗 |
三重県鈴鹿市加佐登3−1−1 |
0593−78−0046 |
4年連続4回目 |
白鳥 |
48 |
24 |
岐 阜 |
多治見市立多治見 |
41.46 |
11.80 |
小木曽謹也 |
岐阜県多治見市美坂町4−10 |
0572−22−3327 |
2年連続2回目 |
多治見 |
24 |
25 |
近畿 |
滋 賀 |
守山市立守山南 |
43.12 |
12.00 |
四至本千広 |
滋賀県守山市古高町357 |
077−583−5900 |
初出場 |
守山南 |
33 |
26 |
京 都 |
京都市立洛西 |
41.13 |
12.00 |
近藤博史 |
京都府京都市西京区大原野西境谷町2−8 |
075−331−6131 |
2年連続2回目 |
京都洛西 |
30 |
27 |
大 阪 |
和泉市立和泉 |
47.16 |
12.90 |
大堂芳明 |
大阪府和泉市伯太町1−2−1 |
0725−41−0094 |
初出場 |
和泉 |
74 |
28 |
兵 庫 |
小野市立旭丘 |
43.04 |
12.00 |
北村教雄 |
兵庫県小野市古川町940−1 |
0794−63−2750 |
3年連続3回目 |
小野旭丘 |
56 |
29 |
奈 良 |
天理市立西 |
44.52 |
12.00 |
池田浩幸 |
奈良県天理市二階堂上ノ庄町210−1 |
0743−64−2285 |
初出場 |
天理西 |
27 |
30 |
和歌山 |
美浜町立松洋 |
43.22 |
12.00 |
吉川 徹 |
和歌山県日高郡美浜町吉原958 |
0738−22−0576 |
初出場 |
松洋 |
38 |
31 |
中国 |
鳥 取 |
鳥取大学附属 |
41.56 |
12.00 |
山田 睦 |
鳥取県鳥取市湖山町南4−101 |
0857−31−5175 |
2年連続2回目 |
鳥大附 |
35 |
32 |
島 根 |
平田市立旭丘 |
44.10 |
12.00 |
吾郷博昭 |
島根県平田市多久町1380−15 |
0853−63−3191 |
3年連続6回目 |
平田旭丘 |
30 |
33 |
岡 山 |
勝央町立勝央 |
46.42 |
12.60 |
井口市郎 |
岡山県勝田郡勝央町平1000 |
0868−38−3148 |
2年連続2回目 |
勝央 |
29 |
34 |
広 島 |
三原市立第五 |
41.55 |
12.20 |
引木真一 |
広島県三原市沼田東町片島532 |
0848−66−0215 |
初出場 |
三原第五 |
49 |
35 |
山 口 |
平生町立平生 |
42.00 |
12.00 |
吉崎康志 |
山口県熊毛郡平生町曽根1844 |
0820−56−2053 |
4年連続5回目 |
平生 |
24 |
36 |
四国 |
徳 島 |
半田町立半田 |
41.49 |
12.00 |
川西 正 |
徳島県美馬郡半田町字田井282 |
0883−64−2013 |
4年連続5回目 |
半田 |
46 |
37 |
香 川 |
観音寺市立観音寺 |
43.33 |
12.00 |
住友宣夫 |
香川県観音寺市八幡町2−10−7 |
0875−25−2444 |
3年連続4回目 |
観音寺 |
10 |
38 |
愛 媛 |
新居浜市立東 |
45.38 |
13.00 |
坂本佳子 |
愛媛県新居浜市東雲町1−4−23 |
0897−37−1294 |
2年連続2回目 |
新居浜東 |
65 |
39 |
高 知 |
南国市立香長 |
44.14 |
12.00 |
遠近しのぶ |
高知県南国市大嚔ウ2038 |
088−863−2460 |
4年ぶり6回目 |
香長 |
30 |
40 |
九州 |
福 岡 |
北九州市立菅生 |
35.01 |
10.80 |
山根常靖 |
福岡県北九州市小倉南区徳吉南2−2−1 |
093−451−1005 |
9年ぶり4回目 |
菅生 |
25 |
41 |
佐 賀 |
川副市立川副 |
41.3 |
12.00 |
北村さつき |
佐賀県佐賀郡川副町鹿江710 |
0952−45−1251 |
2年連続2回目 |
川副 |
84 |
42 |
長 崎 |
有明町立有明 |
42.07 |
12.00 |
坂本俊二 |
長崎県南高来郡有明町大三東戌1535−2 |
0957−68−2115 |
初出場 |
有明 |
34 |
43 |
熊 本 |
松橋町立松橋 |
39.14 |
12.00 |
平井徳一 |
熊本県下益城郡松橋町松橋522−1 |
0964−33−1130 |
2年連続5回目 |
松橋 |
29 |
44 |
大 分 |
竹田市立南生 |
42.17 |
12.00 |
佐藤 潔 |
大分県竹田市君ヶ園1680 |
0974−63−1072 |
初出場 |
竹田南生 |
26 |
45 |
宮 崎 |
三股町立三股 |
42.38 |
12.00 |
大貫真一 |
宮崎県北諸郡三股町大字樺山3548 |
0986−52−1144 |
3年連続4回目 |
三股 |
18 |
46 |
鹿児島 |
薩摩仙台市立川内南 |
40.58 |
12.00 |
大村昌作 |
鹿児島県薩摩川内市平佐町985 |
0996−23−4602 |
5年連続5回目 |
川内南 |
37 |
47 |
沖 縄 |
糸満市立高嶺 |
43.37 |
12.00 |
上地祐子 |
沖縄県糸満市大里1902番地 |
098−994−2045 |
9年ぶり4回目 |
高嶺 |
25 |
48 |
開催地 |
千葉市 |
千葉市立幕張本郷 |
46.11 |
12.00 |
佐藤玲子 |
千葉市花見川区幕張本郷5−18−1 |
043−272−3072 |
|
幕張本郷 |
|
|
都道府県予選会出場校総数 |
1879 |