教えて!山口先生の素顔

   
生徒から見た山口先生ってどんな先生なんでしょうか?
直撃で聞いてみたいと思います。
 
ゆう 「こんにちは!県駅伝優勝おめでとう!」
生徒 「ありがとうございます」
ゆう 「わぁ、ちょっと緊張気味かな?
山口先生のこと聞かせてもらえるかな?
一年目の新しい先生ということだけど、どんな先生なのかな?」
生徒 「おもしろい先生!!」←みんな口をそろえて。。。
「話しやすい。」
「生徒の話をちゃんとに聞いてくれる。」
ゆう 「今は、緊張気味だったけど、優しくておもしろい先生なんだね。
じゃあ、逆に先生の困ったところは?」
生徒 「『3000mスタートしま〜す・・・・・・・・・・・・・・』のあとの合図がない。」
(爆笑)
ゆう 「えっ、それ困るよね?」(汗)
生徒 「なまりがすごい。」
ゆう 「あっ、ちょっとあったかも・・・。
だんだん、出てくるねぇ。他に何かある?」
生徒 「腕立てふせが大好き!」
  「いつもやってるよね。」
  「『最近痩せたでしょ?』って云ってたよ。」
ゆう 「(汗)・・・で、痩せたの?」
生徒 「・・・わかんない。でも、一緒に走ろうかなっていってた。」
ゆう 「はは(^_^;)
あだ名なんてある?」
生徒 「ぐっさん」
「ぐっちゃん」
ゆう 「練習中の口癖とかは?」
生徒 「あまいな」  ←この発音が独特。
          なまりってゆうか、個性ってゆうか。。。
「いげぇ〜ぃ」 ←これもまたお聞かせできないのが悔しい。。。
          あえて文字にするならこんな感じ?
          「行けー」ってことらしい。
ゆう 「先生に一言!」
生徒 「髪切ってください。」(笑)
ゆう 「・・・・(汗)」
   
ゆう 「では、全国大会にむけて一言!!」
生徒 「全国制覇!」
ゆう 「頑張ってください!応援してます!
今日はありがとうございました。」
 
編集後記
 美しい環境と心豊かな山口先生に囲まれた走ることそのものが大好きな選手たち、この山田中学校の県駅伝の優勝は必然だったと思います。
「他校に比べて確かに練習量そのものは少ないと思いますが、量より質、この形を変えるつもりはありません。」と言い切る山口先生。いつの間にか薄暗くなったグラウンドと手を握り暖かく見送ってくださった山田中学校の先生と生徒の皆さんの心に精一杯の-エールを送りながら今日のコラムを終えたいと思います。
 がんばれ!山田中学校!!